有馬記念2022回顧&今年の本命馬総括

競馬

有馬記念は会心の予想ができて完勝でした。

最後を良い形で締めくくれたのはうれしい。

レースレベルも高く、前日まで稍重だった馬場も考えると走ったウマにとっては結構タフな競馬だったと思う。

サントリーのYouTubeで有馬記念の日に福永&川田が忘年会動画出してるけど、レース終わった馬が疲れてほとんど歩いて戻ってるのにイクイノックスだけがゴールすぎてもかかって走ってたエピソードが面白すぎるw
二人の有馬記念の回顧や福永が今後調教師になることについて話している。

ちなみにレースの内容は黄金のマスクマンという人が細かく回顧していて、秀逸な記事なので有馬記念の余韻に浸りたい人は一読をお勧めします。

自分は各馬を個別に一言感想書いていこうかなと。

イクイノックス

不動の本命で皐月賞を見た時から本当に化物だと思っていたので本格化した秋2走は厚く単勝を張らせてもらいました。

勝ち方完璧だったね。外を4コーナー回ってくるときのあの手ごたえで勝ちを確信。
あの時点でほかの馬が止まって見えるコーナー加速できる馬は本当にお化け。

有馬記念予想にほとんどストロングポイントは書いたけど、調教、状態、パドック、レース、ここまで一頭で完璧な競馬は見事すぎる。

それこそ凱旋門賞で見たい馬。

イクイノックスをよく知らない人はレースを全部見てみてほしい。
まだたった6戦、10分ちょいで見終わる。
俺は何度でも見られる。

ディープインパクトの若駒Sやナリタブライアンの共同通信杯の様に、化物を示すピースがちりばめられてる。

負けた皐月賞やダービーでさえも一番強い競馬をしていたのはこの馬だと個人的には思います。

怪我さえしなければ、顕彰馬になれると確信しているし、凱旋門賞制覇も適性含めチャンスはあると思う。

ボルドグフーシュ

対抗に推させてもらったが福永が上手く出しても行き脚付かず後方になるあたりはまだ若さがある。

それでも道中は内でためてコーナーでアカイイトの進路を消しながらイクイノックスの後ろにつけて上がってきた、完璧な騎乗で勝った馬が強すぎた。

前走以降から状態を上げてきた馬はイクイノックスとボルドグフーシュだけで調教はこの2頭がとびぬけていたし、何より成長力が半端なかった。

上がり3Fは最速の脚を使っている。
これは600~400mの区間を押し上げるために一番脚を使っているのに最後の400mをバテずに伸びているので本当にスタミナお化け。

イクイノックスという化物が同世代にいたのが不幸なだけで全力を出しきったし、最高の騎乗も福永はしてくれた。

距離の伸びる阪神大賞典や天皇賞春は楽しみだし、展開の助けは必要かもしれないが、天皇賞秋やジャパンカップでも強い競馬ができる馬だと思う。

来年はまずは一つ重賞タイトルが欲しいね。

ジェラルディーナ

これも予想で書いた通り、宝塚記念組を評価するなら、秋の宝塚記念だったエリ女圧勝のこの馬も評価すべきの通り、強い競馬をした。

出遅れたおかげで道中ポジション取る為にちょこちょこ脚を使ってるのが個別ラップではわかる。

すんなりスタートしてたら道中、タイトルホルダーやジャスティンパレスの後ろくらいにいた可能性があり、その場合、唯一イクイノックスに肉薄した可能性のある馬。

状態に関しては使い詰めだったので強い調教が行えない分エリ女からいかに下げないでキープするかが陣営の目標だったと思うけど、見事だったと賞賛するしかない。

来年の宝塚記念は楽しみだし、ドバイで走らせても強そう。

ただ、今年は2か月おきにずっと使い詰めではあったので思い切って休ませて目標を宝塚記念一本にしぼるのもありかもしれないね。

個人的には馬券検討の際にクロノジェネシスと同じくらい評価して良い馬だと思ってます。

イズジョーノキセキ

インベタからの直線馬場の良いところ出してピュンッ!

この馬も岩田パパが絶好の枠から会心の競馬をした。

自分は、穴馬がインベタピュンッ!するならアリストテレスかアカイイトかなと思っていたど、イズジョーノキセキだった。

今年は出走メンバーの平均的なレベルが高かったため、4着だったけど小頭数だったり、例年レベルの有馬記念だったら3着に来てオッズ荒らしてくれてた有馬記念のいつもの穴馬枠だよね。

状態の良さは把握してたけど距離ちょっと長いかなと思ってたんだけど、こいつもロベルト系だった。
最後エフフォーリアを競りおとしてるのは素直に評価できる。

エフフォーリア

陣営の努力で復調の5着だったと思う。

現地で返し馬見たんだけど、武史が唸るような返し馬で気合入れて観客の前横切って歓声がわいて行ってしびれたね!

来年も現役を続けるなら日経賞とかの実績ある舞台でまずは復活の1勝から宝塚記念か。

使えるなら、天皇賞・春は個人的には行けると思ってるけどどういうローテーションで来るかね。

G1、3勝の元年度代表馬、3歳で強かったロベルト系の大物はなぜか4歳で不振に陥るけど、5歳で復活っていうパターンなんか多くない?と思うのはおじさんですかそうですか。

以下注目していた馬

ジャスティンパレス

注目の穴馬だったけどまだ成長途上だった。

それでも春よりは断然良くなっていたので、今後の成長に期待。

マーカンドはかなり押してタイトルホルダーの後ろにつけた。強い馬の後ろのポジションを取りに行ったのは間違いじゃないと思うけど、外人騎手はサンデー系産駒を剛腕で先行させる。

サンデー系の馬乗せたら世界一上手いのは武豊だと思ってるんだけど、ジャスティンパレスも結果論だけで言うなら、中団で脚をためた方が良かったかもね。

武豊だったらそういう乗り方しそうだし、その乗り方して叩かれたのが皐月賞のドウデュースで、賞賛されたのがダービーのドウデュースだよね。

以前皐月賞の振り返りで書いたけど、あのドウデュースの乗り方を叩いてる人が居るのを見た時は目を疑ったよw

阪神大賞典から天皇賞・春らしいけど大阪杯とか香港のクイーンエリザベス2世Cとか狙っても面白そう。

タイトルホルダー

結果的には宝塚記念ほどの状態ではなく、パドックで評価を下げた予想師も多かったし、和生もスタートから脚が出ていかなかったと言ってる通り、状態での敗因が一番大きい。

個人的にはパドックフォトも宝塚記念と有馬記念を見比べた時に見劣る様に見えた。

ただ、大きな要因の一つに、タイトルホルダー云々と言うより、逃げ馬論&有馬記念論がある。

人気の逃げ馬は周りから目標にされるし楽な競馬をさせてもらえることがほとんどない。

去年の有馬記念も宝塚記念もパンサラッサが居たから、他の馬のマークが分散されるけど、今回は単騎で逃げるってのはみんな分かってたことだし、強い逃げ馬が楽な競馬をさせない為に他の騎手も意識向けるよね。

その時点で、タイトルホルダーにはあまり恵まれる展開にはならないんじゃないかとは懸念してた。

2000年までさかのぼって1~2番人気の逃げ馬が先頭で逃げて芝G1を勝った例はわずか11例。

その内、キタサンブラックが3勝、ダイワスカーレットが2勝で化物が半分を占めていて、残りはなぜかNHKマイルCの勝ち馬に多かった。

自分も調べる前にぱっと思いつくのがキタサンと1998年のサイレンススズカだけだったので人気の逃げ馬がG1を勝つというのは相当ハードルが高い。

今年の天皇賞・春でタイトルホルダーも11例のうちの1例なので勿論勝つ資格はあった。

実際買える要素だらけでマイナス要素も見当たらない、記憶を消してこの有馬記念の予想を100回やり直したとしても買わないという選択肢を俺はとれない。

自分はイクイノックスを信じていたのもあるけど、人気の逃げ馬、単騎逃げで有馬記念というところでずっと▲~△をウロウロしていた。

ちなみにキタサンブラックもダイワスカーレットも道中は13秒台のラップを二つ刻んで息を入れていた。

今年の有馬記念は13秒台のラップは1つだけで、行き脚が鈍かった分、道中で息を入れるリードを取れなかったのはきつかった。

前日が稍重で良回復とは言え含水率はやや高めだったので馬場は例年よりは重かったと思う。

後半1000mに関してはイクイノックスとボルドグフーシュの個別ラップがとびぬけてハイレベルだったのであの勢いで捕まえに来られたら、歴代の名逃げ馬でも逃げ切るのは厳しかったと思う。

ディープボンド

雪の影響で輸送が時間かかったことで、川田いわく、またがった時にバランス欠いてるのが分かったそう。

調教は本当に抜群に見えたし、関西馬が雪の影響で輸送に影響ありって結構競馬に電波張ってる人じゃないと知らない直前情報だったのでは。

【有馬記念】降雪通行止めで関西馬の到着遅延 ジェラルディーナとボッケリーニは足止め回避|極ウマ・プレミアム
有馬記念に出走する関西馬のうち9頭は予定より大幅に遅延し、午後6時45分から午後7時45分の間に中山競馬場に到着した。 スムーズなら栗東から中山までおおむね6・・・ - 極ウマ・プレミアム。

ボルドグフーシュは影響少なかったらしいけど、馬によってダメージは違うだろうし、若いうちは深夜バス乗って旅行とか行ったことあるけど、腰とかバキバキだったもんね、あれが4~7時間増えるって馬の気持ちになってみても地獄だよね。

この馬今年はほとんどピンク帽子でG1走ってると思うんだけど、名脇役ってそういうところも含めて名脇役なんだろうね。

来年はディープボンドにも幸運が訪れてほしい。少なくとも実力を出し切れる状態でレースに出られるようにくらいは。

強い馬だしね。

ヴェラアズール

最初ちょっと引っかかってたね。

ジャパンカップはムーアが化物みたいな神騎乗で道中、中団までポジション取りに行ったのにピタッと折り合わせたんだよね。

福永騎手が以前「直線は答え合わせ」と言ってた。

直線の進路取りも見事だけど、それ以上に道中、この気難しい馬を完璧に御したムーア+状態がとんでもなく良かった上での勝利。

松山騎手がダメとは思わないけど、やっぱりムーアって凄いっていうかヤバいなって。

調教も一週前までは良さそうに見えたけど、最終追切でガクっと評価が下がった。

もう陣営は有馬使わないかもしれないけど、調子さえ良ければ適性負けとはまだ言い切れない。
でもポジション取りにいくと、かかってしまう馬で有馬記念は確かに厳しい。

この気性は、ビッグタイトルを取る為に最小のレース数で競馬を教え込まれてきた馬と、ずっと下級条件のダート戦で目先の勝利重視で使われてきた馬との違いではあるんだろうなと。

今年の本命馬

フェブラリーS カフェファラオ 1着
高松宮杯 メイケイエール 4着
大阪杯 エフフォーリア 10着
桜花賞 ナミュール 10着
皐月賞 ジオグリフ 1着 
天皇賞・春 ディープボンド 2着
NHKマイルC インダストリア 5着
ヴィクトリアマイルC ファインルージュ 2着
オークス ナミュール 3着
日本ダービー イクイノックス 2着
安田記念 ソングライン 1着 
宝塚記念 タイトルホルダー 1着 
スプリンターズS ナムラクレア 5着
秋華賞 ナミュール 2着
菊花賞 アスクビクターモア 1着 
天皇賞秋 イクイノックス 1着 
エリザベス女王杯 ウインマリリン 2着
マイルチャンピオンシップ シュネルマイスター 5着
ジャパンカップ ユーバーレーベン 10着
チャンピオンズC ジュンライトボルト 1着 
阪神ジュベナイルフィリーズ ウンブライル 15着
朝日杯フューチュリティーS レイベリング 3着
有馬記念 イクイノックス 1着 

8-5-2-8
単勝回収率189%
複勝回収率134%

ホープフルSも頑張るぞ!




コメント

タイトルとURLをコピーしました